ApplePayでnanacoの残高がゼロからの復活(JCBコンシェルジュ)

2021年12月8日

セブンアプリにチャージしていた2万円の残高が突然0円に・・・
何をやってもダメ・・・あきらめて嘆きつつ・・・・

・・・・それでも最終的にあきらめて泣くところを救われたお話です。
いろいろな人々の協力で私の2万円のおカネが戻ってきました!

最後までサポートして頂けた以下の方々には深く感謝申し上げます。
・JCBプラチナコンシェルジュ様(女性オペレータ)
・nanacoサポートデスク様(女性オペレータ)

さて、本題に戻りますが、わたしは日頃からクレジットカードをよく利用しており、クレジットカードのポイントが2万円分あり、セブンイレブンのナナコnanacoにポイントをチャージしました。今までも、そうやってポイントをnanacoにチャージして使っていました。

今回も無事にポイントをセブンイレブン公式アプリにチャージが終わり、セブンイレブンのアプリで「nanaco残高」を見ると「2万円」のポイントが入金済みでした!

最近は、WAONとnanacoがApplePay対応になったということで、既にWAONはApplePayに登録したので、nanacoカードも同じようにApplePayで今日から使ってみようかしら?と思い、iPhoneXRのウォレットにnanacoカードを登録して、いつも通りにセブンイレブンでお買い物に出かけました。

WAONはプラスチックのカードも、ApplePayのカードも、どちらも同じ番号で使えるし、どちらでも支払えるので、nanacoカードもWAONのように同じように使えばいいものだと思っておりました。JCBカードやマスターカードやアメックスなどもApplePayに登録したので、nanacoカードもiPhoneの「ウオレット」に登録して、他の全てのカードと同じように、いつも通りレジでフェリカにかざして使うものと思っていました。(今、思えば、この普通のカードの常識が「nanacoカードだけ」には通用しなかったことが、まさに悲劇のスタートでした)

普段はセブンイレブン公式アプリでnanacoを使っていますので、いつものようにバーコードを読ませるのではなく、WAONと同じようにカードの画面を表示させてレジのフェリカ(Ferica)の読み取り装置の上でiPhoneXRを読み込ませるものだと思っていました。

いつものようにnanacoで支払おうとレジでiPhoneXRを使って見たら「このnanacoは退会済みまたは変更済みです。エラーコード002030」との表示が出て、あたまは真っ白、パニック状態!

みらいほのかブログ | ApplePayでnanacoの残高がゼロからの復活(JCBコンシェルジュ)

・・え?!ハッキングされたの?
誰が解除したの?乗っ取られたの?
退会されてしまったの?
誰が変更したの???
セキュリティサービスも登録しているのに?

→ 犯罪に巻き込まれた?
→ 警察に行かないとダメ?

意味がわからないー!?  えーっ?、死亡フラグ?

お昼時だったので混雑でレジは他の客でどんどん並ぶは、セブンの店員のアドバイスでiPhoneに何度も再ログインしても、ずっと同じエラーを表示続けてラチが空きません・・・・・

「退会済み」・・・・

そんな操作なんか、ひとつもしていない。なぜ?なぜ?なぜ?

セブンイレブンの店員の方も、再ログインを何度もやってもダメなら、登録済みApplePayのnanacoが不具合を生じさせているのではないか?ということで、アップルウオレットからnanacoを削除しましたが、まったく回復する気配はなく、仕方ないので、PayPayで支払って買い物を済ませました。

自宅についてから、ネットで調べてみると、オムニ7やセブンアプリの公式サイトから、nanaco番号を表示させて、正しくアプリに再認識させると良い、といったことが書かれているので、可能な限り手順をほぼすべて試してみましたが、まったく解決しない・・・

中には「ApplePayにnanacoカードを登録するとnanaco番号が上書きされて旧カードのデータが消滅する」、「新しく上書きされたnanaco番号でセブンアプリに登録すると、過去のチャージポイントのお金は引き継がれないので消滅することをご了承ください」といった説明があり、私もアプリからそのような説明が表示されてしまいました。

nanaco番号をすでに登録されている場合
「現在のnanacoポイントは、登録後のnanaco番号に引き継ぐことはできませんので予めご了承ください」

みらいほのかブログ | ApplePayでnanacoの残高がゼロからの復活(JCBコンシェルジュ)

セブンイレブン「オムニ7」公式サイトより
https://www.omni7.jp/general/static/help91/

・・・・あ、完全にオワッタ・・・
・・・・ApplePayで新しいnanaco番号に勝手に上書きされた・・・
・・・・予めApplePay登録前にポイント移行手続きが必要だった・・・

・・・・登録後のnanaco番号に引き継がれないことを初めて知った・・・
・・・・2万円のポイントがセブンイレブンに飲み込まれた・・・(撃沈)

いろいろ家族に相談したけど、分かる人がいるわけもなく、最後の手段として、そもそもポイントを発行して頂いたのが「JCBクレジットカード」でしたので、JCBプラチナコンシェルジュさんに旦那からお電話で確認させて頂きました。

とても丁寧で親切な対応で対応して頂けましたが、結論からは「JCBが出来るのはここまでです」ということで、残念な結果でしたが、かなり親切に対応して頂けたおかげで、解決に向けたヒントが手に入りました。

具体的にプラチナコンシェルジュさんに調べて頂いたことは、ポイントが正常に発行されていることを調べ、11月末にきちんと指定されているnanacoに2万円がチャージされていることも、JCBプラチナコンシェルジュさんからの回答で、正常にポイントが発行されていることを確認することが出来ましたが、ApplePayを使うとカード番号が「強制的に改ざんされてしまう」ことが原因で旧カードにチャージされたポイントがどの番号のnanacoに移行したのか、セブンアプリの表示にあるように旧nanaco番号のポイントチャージが上書きされて消滅してしまっているのか、JCBでは確認できず、お力になれず申し訳ございません、という回答でした。

この時、プラチナコンシェルジュさんから、ひとつ提案された「手法」が実はこのブログ後半で紹介している「解決成功!」のヒントになりました。それは「JCBからは正しくポイントがnanaco番号に登録されていることを確認済ですので、その旨をnanacoカードの方にお問合せをしてみてはいかがでしょうか?」という提案でした。

これが実は最後に解決に向けて最高に意味がある情報になりました。プラチナコンシェルジュ様には深く感謝申し上げます。

オムニ7やらセブンイレブンのアプリの元では、いろいろ調べたりログインしたりしていたのですが、ラチが明かなかったのは言うまでもありません。


参考までに(ダメだった方法)
セブンイレブン公式アプリ(解決せず)
オムニ7(解決せず)


nanacoサポートに電話する前に、まず私の状況と理解について整理してみました。

2006年頃に近くのセブンイレブンの窓口でnanacoを申込みました。
nanacoカードは「セブンイレブン専用支払カード」という説明でした。
今後はセブンイレブンのチャージ払いでオサイフ不要ということでした。

ネーミングもセブンイレブンの「7」を連想する「ナナ」と、コインを連想する「コ」で「ナナコイン=ナナコ」という説明だったように思います。

ナナコネーミング(ナナコ誕生)2006年
PDFファイルはこちら → 2006年nanaco誕生

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【名称およびカードデザインについて】

◇ 『nanaco (ナナコ)』という親しみやすい語感に乗せて、様々な思い・メッセージを込めました。
◇ 「7」&アイ HLDGS.で、「コイン」のように使える気軽さを。
◇ 「7」days=まいにち、いつもの場所で使える、身近さを。
◇ そして、セブン-イレブンをはじめとする「7つの業態」で使える利便性を。
◇ テーマカラーは「7色の虹」。
◇ お客様と店舗とを結ぶ、鮮やかな架け橋となって、楽しさ、便利さが広がっていく。
◇ そんな願いを表しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【キャラクター「キリンのナナコ」について】
◇ キャラクターは「キリンのナナコ」。
◇ 長い首がちょうど数字の「7」に見えます。
◇ カラダに「7」色の模様を持つ、お洒落な女の子です。
◇ みんなより少し先が見わたせる。だからちょっと新しい物好き。
◇ 好奇心いっぱいで、お買物も大好きです。
◇ 『 nanaco(ナナコ) 』の便利さに、いち早く気づいて、みんなより一足お先に使っています。
◇ お買物を、もっと楽しく、便利にする電子マネー。
◇ それが『 nanaco(ナナコ) 』です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やはりセブンイレブンの公式情報でも「nanacoの由来はセブンのコインだから」と書かれています。セブンイレブンを「はじめ」とする、とあるように、セブンイレブンが中心となったセブンイレブンの専用カードであることは、こちらのセブンイレブン公式情報の文章の説明からもハッキリ読み取れます。

これからはセブンの支払いは「セブンイレブン専用カードnanacoナナコ」があれば済むので便利で、それから数年間ずっと使い続けてきました。

さすが「セブンイレブン専用カードnanaco」です!

そのnanaco番号をセブンイレブン公式アプリに登録するともっと便利になるということで、nanacoカードを持たず、カードレスでセブンイレブン公式アプリで支払うようになりました。

セブンイレブン公式アプリで、そのままセブンイレブン専用支払カードnanacoが使えるようになった、と考えていました。

実はこの考え方が「勘違いの原因?」だったのです。

nanacoカードのサポートのスタッフさんから、「nanacoはセブンイレブンの専用カード」という捉え方が間違えているという指摘があり、「nanacoはセブンイレブンの専用カードではない」ということで、最初は何か冗談を言ってるのか思っていましたが、「nanacoは他のスーパーなどでも使えるカードです」「nanacoはセブンイレブンだけの特別な専用カードではありません」という説明がnanaco電話サポートの担当者から繰り返えて説明され、そこで問題の糸口が見えてきました。

間違えた考え方(長期利用者の私の理解)
・nanacoはセブンイレブン専用カードだから、セブンイレブンがnanacoカードを管理するに違いない!(これが間違い!)

正しい考え方(これを理解すると解決が早い)
・nanacoはセブンイレブンの専用カードではないので、nanacoはnanaco自身でマネーを管理する。nanacoとセブンイレブンはまったく関係ない。セブンの支払も別にnanacoではなくても、ヤフーソフトバンクが提供している「PayPay」で支払えるように、nanacoもあくまでもセブンイレブン「にも」使える予備的な支払いカードでしかない!(これが正しい考え方)

つまり、セブンイレブンおよびセブンイレブン主催の関連サービスで問い合わせても、nanacoはnanacoネットとして独立した「別サービス」なので、セブンイレブン系列で相談してもまったく解決しない。

nanacoのことはnanacoで解決!セブンイレブンは無関係!
まさに、これが解決の糸口でした!

長くひっぱってしまいましたが、結論を言えば、セブンイレブンではnanacoはまったく操作できないので、nanacoの問題はnanacoネットという会社の管轄なのでセブンイレブンの公式サイトではまったく操作できないため、ズバリnanacoネット会社の公式サプリである「nanacoアプリ」からセンター預かり分をマネーに交換、を行えば新しいApplePayのnanaco番号に残高を移動することに成功できました。

その流れのメモを記載しておきます。
まずnanacoサポートの方にお電話をさせて頂きました。
通話料は有料ですので、携帯電話から1分30円(10分300円)を覚悟して電話しました。実は、ホームページは探して電話番号までは見つけていたのですが、さすがに、今回の事案はセブンイレブンのセキュリティミスによるものか、何かそうしたセブンイレブン側のアプリやデータ管理の仕様の問題であって、私の操作ミスによるトラブルではないのに「企業の都合により仕様変更したトラブルについて、ナビダイアルの高額な通話料を被害者に負担させてカネを奪う」という意味が理解できませんでしたので、最後まで電話をするのをためらっていました。

みらいほのかブログ | ApplePayでnanacoの残高がゼロからの復活(JCBコンシェルジュ)

みらいほのかブログ | ApplePayでnanacoの残高がゼロからの復活(JCBコンシェルジュ)

(今回の問題の原因はすべてセブンイレブン側の仕様による問題であって、なんら利用者の操作ミスによる問題ではないのに、サポート通話料をしっかり取る、スマホなら1分30円なので、10分で300円もかかる、というサポート体制に納得は出来かねます。今回の問題は利用者の問題ではないのに、銀行の送金手数料よりも高い通話料を取る、というのは、企業の経営と信頼に大きな傷がつくでしょう。ブラック会社と言われても仕方ないかも知れません。)

わたしは個人情報が盗まれるようなことは一切行っておらず、大手のセキュリティサービスも利用していましたし、これまで他のコンビニカードで個人情報が漏れたことは一切ありませんでしたので、セブンイレブンアプリのセキュリティ問題か何かで私のnanaco番号が乗っ取られたのではないか?と思っていましたので、ここで300円払うくらいなら、身に覚えない事件でおカネを取られることになるので「警察に通報しよう!」とガチで考えていました。

ですが、JCBプラチナコンシェルジュ様の方から「nanacoサポートへの電話相談」を薦められたので、その通りに従って、重い腰をあげて電話してみました。

しばらく待ってから電話を受けてもらいました。プッシュボタンの選択では「その他(9番)」を選んだ覚えがあります。しばらくダイアルが鳴ってから、オペレーターの女性の方が電話に応対して頂けました。

事情を説明したところ、nanacoサポートのオペレーターさんから適切な回答があり、いくつか要点が理解できました。

1、nanacoはセブンイレブン専用カードではないこと
→ セブンイレブンで(も)使えるだけで、nanacoは独立したサービス

2、nanacoに関してはnanacoアプリでしか操作できないこと
→ nanacoはセブンの専用カードではないから

3、ApplePayにnanacoカードを登録するとnanaco番号が強制変更される
→ 番号が強制で変わり新規カード扱いでアプリ残高が0円になる

4、これは、新しいカードが勝手に発行されただけに過ぎない
→ 別のnanaco番号が勝手に新規発行されただけの話

5、古いnanaco番号から新しいnanaco番号にポイント移行する
→ 古いnanaco番号のポイントは「センターお預り」に残されている

6、古いnanaco番号のデータが「0円」で上書きされたわけではありません!!
→ 上書きなんかされていない。まったく別の番号が発行されたに過ぎない。

7、ポイントの移行が出来るのはセブン公式アプリではなく「nanacoアプリ」
→ オムニ7公式サイトやセブンイレブン公式アプリではnanacoの操作は出来ない

8、事前に新しいnanaco番号に移管手続きをしなくてもポイントは残っている
→ 新しく登録したnanaco番号に引き継ぐことが出来る!

これらがヒントになり、すべての謎が解けました!

つまり「nanacoアプリ」をダウンロードして、ApplePayで勝手に自動発行された「新カード」として登録されてしまっているnanacoカード登録スマホ(私はiPhoneXR)のウオレットを起動して、セブンイレブンの店員の勧めで削除してしまった「nanacoカード」を、ウオレットアプリの+マークを押して「以前ご利用のカード」を選び、捨ててしまったnanacoカードを再登録させる必要があります。

その後、ウオレットに旧nanacoカード(券面は新番号)が復元したことを確認したら、nanacoアプリからウオレットに登録した旧カードの情報が登録できるようになるので、ポイントをマネーに交換します、を選んで、新しいApplePayのnanaco番号にセンター預かり分の金額(私の場合は今回は2万円)を新しいApplePayの新しいnanaco番号に移管すれば、お金は取り戻すことができました。

つまり、アプリがエラーで表示してくる説明の「古いカードが上書きされる」「ポイントが消失するがご了承ください」というセブンイレブンのアプリの説明が混乱を招く原因でした。

正しい説明としては、一例として言えば

「ApplePayにnanacoカードを登録すると、まったく新しいnanacoカードが発行されてnanaco番号が新規発行されてiPhoneに登録されますが、旧カードのデータが上書きされて旧カードのポイントが消えるわけではなく、センター預かりとして旧カードのポイントはnanacoカードセンターに残されていますが、セキュリティ対策のために古いnanacoカードの番号はnanacoセンターの方で使用停止にさせて頂きますので、nanacoアプリから新しいApplePayのnanaco番号に対して、旧nanaco番号に記録されているマネーポイントをnanacoセンターから受け取って、新しいnanacoカードにnanacoアプリだけを用いてマネーポイントを移管してください。」

と、きちんと説明が表示されていれば、まったく混乱はなかったのでは?と思いました。

nanacoカードは、昔はセブンイレブン専用カードでしたが、現在はセブンイレブン専用カードでは無くなり、セブンイレブン以外にもnanacoカードだけで支払いができるマルチに支払ができるカードであって、セブンイレブンが公式アプリでnanacoカードを包括管理するものではなく、nanaco専用アプリのみによってnanacoの新番号に旧カードから移管しなければならない、ということでした。(セブンの経営の都合でnanacoの取扱が変わったのでしょう)

・・・・セブンの経営の都合なんか消費者は知りませんが・・・(泣)

というわけで、
1、nanaco専用アプリで移管可能
2、ApplePayにnanacoを登録すると上書きされるのではなく、新しいカードが発行されるだけの話である。

旧カードは勝手にセブンの都合で停止されるだけの話。
上書きなんか一切されない!!!これ重要!!!

みらいほのかブログ | ApplePayでnanacoの残高がゼロからの復活(JCBコンシェルジュ)

あとは、nanaco画面にしたがってセンター預かり分のポイントをマネーに変換して、マネーに変換が完了した新規発行されたApplePayのnanaco番号を、セブンイレブン公式アプリに登録すれば、すべて今まで通りにポイントもすべてマネーとして使えて、無事に2万円が戻ってきました。

・・・・天下のセブンイレブンなのだから、このくらい自動にしてもらえないですかね・・・

と、ぼやきながら、便利のつもりが「超不便」しか感じないnanacoカードの実情に、あまりよいイメージはもたなったのが実情でした。

一方で、すべての解決のヒントになりました「JCBプラチナコンシェルジュ様」は、すぐに適切な対応とアドバイスを頂けてよかったです。普通のサービス会社なら「JCBではポイント発行しただけなので発効後はわかりません」と突っぱねてもよい問題を、「JCBプラチナコンシェルジュデスク」の担当者様は、ていねいに解決に導いてくれました。本当に感謝しかありません!ありがとうございます。

nanacoカードのサポートの方も、とてもよい電話の対応で良かったです。こちらから最初は電話を10分くらいしましたが、通話料金は300円ほどかかりましたが、通話料がお客様負担ということをnanacoカードのサポートの担当の電話オペレーターの方が気づいて頂いて「通話料のご負担がかかっておりますので、よろしければ一度電話をお切り頂いて、こちらからお電話を折り返しします」と回答して頂けたのも、とてもよかったです。ほんとうに丁寧で感謝です。(セブンイレブンの経営陣は、さっさと現場に気づいて、このくらい、いち早くフリーダイヤルで対応しなさい!、と感じて止みません。どのみち、かけなおしてくれるなら、はじめからフリーダイアルにすれば会社評判もあがり宣伝効果になりサポートの包容性も高く感じられ、わずか300円の通話料の累積が莫大な経済効果になるわけで・・・・経営者は、ぜひとも頭を使って欲しいものです。)

・JCBプラチナコンシェルジュ 履歴 2021.12.07 17:45(女性)
・nanacoネットサポートデスク 履歴 2021.12.07 18:08(女性)

せっかくnanacoのサポートデスクの体制は良いのに、日本一のコンビニという社会ステータスの「セブンイレブン」なのだから、持ち前の日本一の技術力で、ポイントマネーの移管くらいは「ワンタッチ」で身分証明ひとつで自動でマネーの移管くらい実現してほしいところです。

他のクレジットカードやWAONと同じように「カードもスマホも両方可能」が当然にしてもらうのは言うまでもありません。これまでにも、クレジットカードでフェリカでApplePayやアンドロイドGooglePayで払おうとしたとき、あるある事例で有名な「スマホ電池切れ!」で、おさいふからカードで払うことが多かったです。

実は、セブンイレブンのレジで、iPhoneのタッチ決済のnanacoはおろか、プラスチックのnanacoカードが使えない事態になってしまっており、まったく何も手の下しようがないほど解決できなった「人生で最悪のサービス」を経験させて頂きました。

いつも通りに使っていたはずが、意味がわからないセブンイレブンの「システム仕様」によって、真っ青状態でした。

nanacoカードがいくら経営がセブンホールディグスの都合でグループから外れたとは言えども、名前がイヤらしく「ナナコ=7コイン?」セブンの電子コイン?を容易に連想させるようなネーミングは「企業としてダメ」だと思います。

7にひとつプラスした機能として、7+1=8コ(ハチコカード)とか、ユーザーがすぐにぱっとみて、旧ナナコではなくなったんだ!!!!とハッキリ理解できるネーミングが必要と思います。それはいくらダサくても、そうすることが社会に対する企業責任だと思います。

お弁当の上げ底ばかり開発していないで、もっとまじめに経営して頂きたいものです。

実際、ネットバンク!というかっこいいネームを、PayPayバンクという超ださいネームにしてまでも、PayPayの統一管理で運営しています!というソフトバンク(旧ボーダフォン:旧日本鉄道無線)の経営の考え方には「凄い」「なるほど!」「大和魂だわ!」と日本人として共感できる点が多くあります。(まあ、もっとも孫氏に関する話は別の記事でお願いします)

そういえば、インターネット情報で調べたら、セブンイレブンって中華の華僑系でしたっけね。ファミマやローソンが純日本ということみたいです。(どこまでガセか知りませんが、ネット情報なので)

いずれにせよ、nanacoカードも一般クレカやWAONと同様に、電池が切たスマホの救済で、プラスチックや金属のカードは「タッチ」して使えるように「旧カードの番号も残さなければならない」と思います。スマホの電池はいつ切れるかわかりませんので、意外と盲点かも知れないです。

ApplePayで新しい番号を発行したいか、旧番号で維持したいか、についても、完全に明示して、そのメリットやデメリットを文字でしっかり紹介して、理解して頂いたうえで、初めてApplePayで新規番号の発行によるnanacoカード登録を案内して頂きたいもものです。

自分の日記として、備忘録で書いた個人の記事です。
同じことで悩んでいる方がおられましたら、何かの参考になれば幸いです。

余談ですが、nanacoサポートに電話を掛けた10分の通話料「300円」は返って来ませんでした。
結局、300円を取られました・・・

まあ、これも勉強代だと思って諦めます・・・・


Comments are closed.

インターネット集客はお任せ下さい

Copyright (C) 2024 All Rights Reserved.