ネギから消費税に話が飛びまくった

2012年6月19日

いや、自分のコミュニティのつぶやきの話題なんですけどね。
なんか思わず消費税にまで話が及んでしまいました。

最近、こういう「反れ」「飛び」が大切な気がしています。
みなさんも興味があったら、私設の掲示板だけど参加してみてくださいね。

つぶやきネット(コミュニティ掲示板) 落書き帳です
http://communes.jp/sns/?p=topic&cid=140&tid=2616&s=0#6


0001softbankとFONは一括設定不要

2012年6月18日

仕様が変わって、いまはBBモバイルスポットへ接続するにはプロファイルの一括設定は不要みたいですね。3gでそのまま認証するとマシンアドレスを受けて自動認証みたいです。


WPでv3.4でTinyMCEの文字変更

2012年6月17日

ワードプレスでTinyMCEエディターの明朝をゴシックに変える方法を以前掲載しましたが・・・
https://minix.jp/honoka/archives/910

なんと、ver3.4以降では、$timeをつけられなくなったみたいです。
対応方法はずばり以下のとおりです。

ver 3.4以降(2012.06.17更新)

[html]// This theme styles the visual editor with editor-style.css to match the theme style.
add_editor_style(); // by k.sudow not use time limit 3.4 later.[/html]

https://minix.jp/honoka/archives/910
こちらも編集追記しておきました。


iPhoneの無限ループ

2012年6月17日

とつぜんiPhoneが無限ループ・・・・

ヒント対策

1、パソコンにUSBで接続する(ここが肝心!ACアダプタでは治らない)
2、充電させて放置する(無限ループで良い)
3、そのまま放置しておくと直るケースが多い

iPhoneコミュニティ情報より
http://communes.jp/sns/?cid=45

 


うちの子の修学旅行のおみやげ

2012年6月15日

20120615-195927.jpg

紫水晶でした。


この人を知りませんか?コミュニティ

2012年6月14日

新しいことを始めてみよう!?

というわけで、フェイスブックでは出来ない「実名では困る人たち」のインターネットサービスはじめました。

この人を知りませんか?というコミュニティです。
http?:?/?/?c?o?m?m?u?n?e?s?.?j?p?/?s?n?s?/???c?i?d?=?1?8?4

Read the rest of this entry »


サンダーバードと協和発酵コラボ

2012年6月13日

なにやら会社設立!? そうサンダーバードの世界で会社設立。

バーチャルな社員を募集ということで、アバター作って参加してきたのですが、・・・・

Read the rest of this entry »


トリクル充電?サイクル充電?

2012年6月13日

完全に放電して満充電にすることで、充電素子を活性させようとするのが「サイクル充電」。一方でニカドなどを微弱電流で満充電状態を維持するのがトリクル充電。リチウムイオンにはトリクル充電は存在しない。

急速充電で80%までチャージして、残りをノーマル充電で20%を普通に充電しているだけであって、トリクル(100%からの目減りの補填)という概念は無いということ。 急速充電させると発熱で素子が痛むから80%の急速充電ではなく・・・ということも出来ないので、80%で充電をやめようと、20%追加して満充電させようと、寿命結果は1%も変わらない。

なんて感じですかね。


iOS6発表されました!

2012年6月13日

http://www.apple.com/ios/ios6/

フェイスタイムがセルラー(他キャリア)にオーバーライドできるらしい。ようするにドコモ?とかとテレビ電話可能なのかな・・・日本対応はわかりませんが・・・

Read the rest of this entry »


コミュネスページで初デビュー

2012年6月13日

フェイスブックのページ機能ですが、コミュネスのページのモデレーターに任命されました。いろいろ大変なのかな?と思ったら、なんてことはない。普通にマイページと同じ操作だし簡単ですね。 基本的にワードプレスでいろいろ情報発信していきますが、商品の情報とかはフェイスブックのページでリンクしたりしてみたいですね。

コミュネス・ページ
https://www.facebook.com/communes.jp

よろしければ「いいね!」をポチっと。ありがとう。


インターネット集客はお任せ下さい

Copyright (C) 2024 All Rights Reserved.