PSPにiTunesの音楽をコピー!m4a,mp4

2012年6月22日

タイトルの通りですが、すばらしく手っ取り早い方法を書きます。

Read the rest of this entry »


フェイスブック、ビジネス活用入門!?

2012年6月22日

フェイスブック、ビジネス活用入門!?

という書籍があったので、みてみた。
それと同時にコミュネスのIT講習会も受講してきた。

ビジネス活用入門書という本には、マナーとかルールみたいなことが書いてあったけど、ちょっとヘンなことも書いてあった。

突然、電車を待つホームで「友達になりませんか?」と声をかけられたらビックリしますよね! 気持ち悪いとしか思いませんよね! それがフェイスブックやインターネットのマナーなんですよ!!!!

あれ?? そうなの?? チョット違うんじゃない??

Read the rest of this entry »


可愛そうなホームページ

2012年6月22日

先日、かわいそうな話を耳にしました。 秋田の知人の話です。 知人の知人が通販サイトを開設したものの、たった2年でボロボロになり、スタッフも散り散りになってしまった話です。 店長から見放されたかわいそうなホームページ、そして通販サイト・・・・ 最初は頑張ってみんなで良いものを販売していこう!と、みんな一致団結していたそうですが・・・悲劇は店長の考え違いがすべてだったようです。

Read the rest of this entry »


FaceBookポリシー違反の指針が公表へ

2012年6月21日

しかし、問題となっている「クリティカルダメージ」は戻らない。なかなか強烈ですが、それが実態といったところでしょうか。

フェイスブックのクリティカルダメージは主に10つ

Read the rest of this entry »


趣味でビジネス?!

2012年6月20日

ヘンなタイトルですが、アニメ好きだから、趣味で、フィギュアとかアニメグッズのオークション通販サイトでもやってみようかなと思ったり・・・ オークションだから特に在庫も増えないしね・・・・

あとはお客さん集めですね。 このブログの読者さん、コミュネスの友達のみなさんが応援してくれるといいのですが・・・・

通販サイトで、ゆっくり目に、ちょこちょこ手直ししながらって感じですかね。


季節外れにXmasネタ

2012年6月19日

クリスマスをケーキで祝うのは日本だけ。

まあ、ネタ程度ですが・・・・ アメリカ?   アメリカはプリンですね。


今年のサクランボ

2012年6月19日

20120619-192126.jpg

初ものです。美味しいです


コミュネスの新サービス!「いいね」の反対の「いらね!」

2012年6月19日

なんかそんな企画があるそうです。「いいね!」の反対に「いらね!」っていうやつですね。まあ、本格的にシステムを作り、サービスを開始するのかわかりませんが、既にシステム構想はあったそうです。プログラムは完成済みらしい。

まあ、社会的に役立つのかどうか、それこそ社会から「いらね!」ってボタンを押されること確定かもですね。(苦笑)


ツイッターのこういうのが嫌い

2012年6月19日

というわけで、書かないと伝わらないから書くだけで他意はありません。アンチツイッターでも、なんでもありません。

Read the rest of this entry »


台風4号が直撃?!

2012年6月19日

怖いのは原発・・・・ 被害が拡大するのは当然だし、放射能汚染が拡散するのも確実・・・


インターネット集客はお任せ下さい

Copyright (C) 2024 All Rights Reserved.