フェイスブック「いいね!」取り付け講座

2012年6月3日

参加してきました!無事に取り付けられました。

appIDなしで、ただプラグインだけ突っ込むだけでは、「見た目」はボタンは付きましたが、肝心のリンクにはならないんですね。

今回の勉強でいろいろ学べました。
http://blog.communes.jp/honoka/entry/774

また企画してもらえると嬉しいですね。
コミットする形の自発的参加型の講習会ですから、自分で電話したりして、相談したり申し込む形ですが、15人くらいが集まって楽しかったですね。もっともスカイプや生放送での講習ですから、会場に人が入りきらないとか、道中に雨に降られた、なんてことはありませんから快適です。レセプション(いわゆる飲み会)が無いくらいが欠点でしょうが、私、別に飲まないので無関係ですしね。


Piwik1.8 アップデートでバグ発生

2012年6月2日

最近、定番化しつつある完全オープンソースのアクセス解析システムプログラム「Piwik(ピィウィック/俗ピーウィック)」ですが、本当に便利ですね。
Read the rest of this entry »


カフェ

2012年6月2日

ゆっくりタイム

20120602-211312.jpg


cocoshopさんのワードプレス☆

2012年6月2日

ココショップさんのワードプレスがたちあがってました。
みんなで楽しくつながって広がるといいですね。
フェイスブックからも訪問が増えてるみたいですね。
http://blog.communes.jp/cocoshop/wp/


こえだちゃん新商品だよ☆

2012年6月2日

20120602-000701.jpg

test2


いいね!ボタンも成長過程

2012年6月1日

コミュネスにたくさん表示されていた「いいね!」ボタンが消えました。
何か不具合?
Read the rest of this entry »


朝のカラス

2012年5月31日

朝は鳥が活発です。動画で撮影しました。
さすがに動画をリスト表示でもってくると重くなるので詳細ページに掲載しました。
Read the rest of this entry »


また、いいね!ボタンが人気に?!

2012年5月31日

2年くらい前に流行った「いいね!」ボタン。
当時は、葬儀サービスや老人介護などのホームページで死者のお悔やみサービスに「いいね!」とかつけてしまって、いろいろ問題にもなったりした「いいね!」ボタンですが、フェイスブックの一人勝ちで、他のソーシャルブックマークも淘汰されたことと、株公開による社会的なウエイトから、フェイスブックの「いいね!」ボタンだけが再び人気になってるそうです。
(いいねの表記は変わらないですが・・・)
Read the rest of this entry »


けろたんブログ!楽しみです

2012年5月30日

ネットのお友達が新しいブログデビュー☆
それだけでなんか嬉しいです。

http://blog.communes.jp/kero/
Read the rest of this entry »


テスト動画

2012年5月30日

動画のテストです。
Read the rest of this entry »


インターネット集客はお任せ下さい

Copyright (C) 2024 All Rights Reserved.