赤川花火大会ネット生放送2012

2012年8月10日

もうひとつのブログにも書きましたが、山形県鶴岡市の赤川花火大会2012の模様を生放送するみたいなので、いまから楽しみにしています。
http://blog.communes.jp/honoka/entry/782

 


講習会です

2012年8月7日

テスト

Read the rest of this entry »


Master of Epic ネヤで音楽会

2012年8月2日

インターネットゲームのMMORPGマスターオブエピックに音楽システム機能が実装され、作曲した曲とか、MIDIピアノで演奏したシーケンサー生録音の音楽とかを、ゲームの世界で演奏したり、セッションしてアンサンブルしたりして楽しんでます。

ここ最近は、ネヤとかネオク山アルター周辺そしてムトゥーム墓地アルター周辺がP鯖の演奏会場でみなさんもりあがっているみたいですね。

私もネヤでオーケストラに参加してきました。曲目は木星でトランペットしてきました。


口笛吹いて~空き地にいった~とかのアレ

2012年8月2日

歌詞をブログでくちずさむだけでジャスラックがうんぬんとか言われると、日常会話すら成り立たなくなるので、その話はご勘弁くださいということでブログをすすめますが、この歌について、新世代と団塊の世代で解釈が違うそうです。

Read the rest of this entry »


それがハイハイ商法っていうんですね・・・

2012年8月2日

どういうものか、初めて知りました。以下、引用です・・・・リンク先のページには実際の参加者の体験レポートがあり、たいへん参考になりました。
Read the rest of this entry »


最近、気になるお店(印鑑専門店)

2012年8月1日

印鑑って人生の行方が写るそうです。手相のように人生がギュっとつまってる感じで、良い手相があるように、良い印章もある。良い堀師にめぐり合わないと、他人と同じコピーの人生いなってしまうそうで、実は会社の経営者とか重役、組織の長などは元来から配慮しているみたいですね。

個人でもいいみたいです。一生の印鑑だけに、しっかりした実印を作ると、本当の自分の未来が開けるというのは、インターネットで調べても事実みたいですね。

最近気になる良い印鑑専門店の通販サイト
http://shop.communes.jp/nagaiinpo/html/index.php


ネットカフェのシート

2012年7月31日

20120731-051857.jpg

ふつうに座席です。落ち着いたイメージです。


MoEで音楽演奏してきました(練習風景)

2012年7月29日

音楽演奏システムで、みんなで楽しいセッション演奏です。まだまだ練習なので音程も外す人もいます・・・・ 実はこれ、仕様がリアルなので、キャラクターの音楽スキル(能力値)に対して、演奏のうまい、下手が依存するんですよ。 音程が外れているのは、いわゆるレベルが低い、ということになります。(レベルゲームじゃないのでレベルの概念はありませんけどね)

興味ある方は、Master of Epicへどうぞ
http://moepic.com/

つ P鯖住人です)


プリキュア人形お引っ越し

2012年7月26日

講習会場で展示コーナーに飾らせて頂きました。

20120726-170306.jpg


映画プリキュア New Stageみらいのともだち 主題歌アレンジ FPS60

2012年7月22日

さっそくYouTubeに掲載されていましたので、創作2次加工でFPS60にアレンジしてみました。プリキュアたちの躍動感が伝わると嬉しいです。本編はDVDをお買い求めください。とても素敵な物語なのでオススメです。

YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=4tzpAEDHV5U&hd=1


インターネット集客はお任せ下さい

Copyright (C) 2024 All Rights Reserved.