3Dタッチ非対応だったiPhone7などで、iOS15から、アクセシビリティから3DタッチをONにすると、iPhone7でキーボード全面をトラックパッド化。
スペース(空白)長押しでもできたけど、それだと左右だけは便利だけど、上下の移動が苦労する。
iPhoneXでは全面で可能だったので、何が違うのか調べたら、アクセシビリティの3Dタッチの差でした。
アクセシビリティ → タッチ → 3D Touch
忘備録でした。
3Dタッチ非対応だったiPhone7などで、iOS15から、アクセシビリティから3DタッチをONにすると、iPhone7でキーボード全面をトラックパッド化。
スペース(空白)長押しでもできたけど、それだと左右だけは便利だけど、上下の移動が苦労する。
iPhoneXでは全面で可能だったので、何が違うのか調べたら、アクセシビリティの3Dタッチの差でした。
アクセシビリティ → タッチ → 3D Touch
忘備録でした。
いつもお読み頂きありがとうございます。
タロット講座を受講してきました。
講師の先生のメッセージがインスタに掲載されていたので、それなりにTwitterフォロワーも多いので「私のブログでも紹介しましょうか?」と尋ねたところ「ぜひお願いします」とのお返事を頂きましたので、原稿を頂いてこちらのブログで再掲させて頂きました。
フォーチュンヒーリングさんでは、高校生や中学生が、わずか500円で本格的なタロット占いを利用できるので凄いと思います。
普通に考えても、どんなに早くても、金箔のすごいカードを使って、更にフルスプレッドでたくさんの内容では、タロット見料は2000円以上しますが・・・
20分で2000円とか多いですね。
それが15分で500円ですから、これは紹介しないわけにはいかない!と感じてしましました。
以下、フォーチュンヒーリングさんの占い師の記事の転載になります。
地元の高校生や中学生は、知らないで大損しているので、もったいないですね。逆に、むしろ遠方の新潟や秋田、山形市内陸から高校生のグループが来られているそうです。
こんばんは!フォーチュンヒーリングです。
今夜はタロット講座がありました。
テーマはII「セイント・ヨハンナ」の歴史と意味について、リーディングに不可欠なかなり深すぎる内容も含めてじっくり解説させて頂きました。
講習を終えてゆっくりしていたら「満員でも見てもらえるっていうインスタ見ました!」と女子高生たちがスピード占いを楽しまれていきました。
予約満員の看板でもスピード占いなら「入れる」ことが多いので、外の待合席で待っていてもらえれば、区切りのいいところで、こちらから声を掛けにいきますので、少し待っていて下さい。
「満員だからダメみたい」と勘違いして帰ってしまう高校生もおられるので、もったいない気がします。
予約が満員だから今日はもう予約が出来ないです、という意味であって、予約満員でもスピード占いは15分程で短いので、次の予約の方がご来店されるまでの時間に「占える」ので、予約満員でもスピード占いは「可能」ですので、うまく情報が伝わってもらえると幸いです。よっぽどロング2時間以上のガチの予約の連続の場合はスピード占いをお断りすることもありますが、普通はみなさん予約は1時間くらいなので、その後30分くらいインターバルがありますから、そこで女子高生がスピード占いで2名(15分x2人)さくっと楽しむことが多いです。
通常の占いと学生向けのスピード占いの違いについて説明させて頂きます。
<<高校生以下限定>>
スピード占いは学生限定
予約不可・延長不可・15分以内
15分以内ですぐに終わるスピード占いです。
<<大人・学生共に共通>>
ご予約は最短30分から受付
高校生でも予約は可能です
予約は高校生も大人も最短30分からです。
時間の制約から15分以内の「スピード占い」では、説明や手順を省略しますので、学生には必要充分な占い内容ですが、大人の方には説明省略で物足りない内容になると思います。
通常の占いが最短で30分以上の時間が必要な理由は、人生を左右する重要で大切な相談に対して、充分な説明の時間を含めているためです。
なんとなく意中の彼と良い感じになれるのかな?という高校生の恋愛占いなら「スピード占い」で良いでしょう。
好きな彼との今後や、彼の心の裏側、また周辺の人たちから見た二人の今後の未来や婚期を知りたいのであれば、スピード占いでは時間が無さすぎて無理です。この質問相談であれば、最短45分~90分くらい掛かります。
彼に別に女がいる、彼を略奪したい、不倫で奥さんを別れさせたい、絶妙なタイミングを知りたい、というガチの占いですと、普通に2時間はかかります。
ですが、不倫占いや略奪やNTR占いは「高校生」には関係ない相談なので、高校生が不倫占いを予約するまでも無いでしょう。
お電話で相談内容に応じた必要時間のご相談をお受けしています。
ただし、それぞれ病気と同じように「診察してみなければわからない」ので、細かい時間は見てみなければわかりません。
予約満員の看板は「予約は今日は無理です」という意味であって、スピード占いが出来ないとは言ってないので、字義通りに理解してもらえると幸いです。表現を少し検討しようと思います。
<<新しい看板>> 暫定案
本日は予約で満員です。
スピード占いは受付可
予約は決めた時間で開始が出来るのがメリットですが、スピード占いは予約では受けられませんので開始時間を決めることは出来ません。
スピード占いは、来店して空いていればスグに入れますし、時間が掛かる場合は「外の待合席」で座って待っていただければ、こちらからタイミングを見て声をお掛けして「店頭受付」で、例えば10分後に来てもらえればスグ入れます、と、ご案内しています。
皆様ぞれぞれに多様なスタイルがあるため、必要時間だけで区切ることも、相談内容だけで決めつけることも出来ないので、いろいろ理解するのもたいへんかも知れませんが………
大人の方は「まずは電話で確認!」
学生の方は「とにかく来店する!」
満員でもスピード占いは受付可能も。
そんな感じでイメージしてもらえるとスムーズに受付できます。
鶴岡駅前タロット占いフォーチュンヒーリング
https://www.fortune-healing.com/
よく利用させて頂いている占い館「鶴岡タロット占いフォーチュンヒーリング」でタロット占い講習会がありました。マンツーマンとグループ講座がありますが、マンツーマン講座を受講させて頂きました。
以下は講習会で聞いたプロの講師の講話ですが、とても共感したので許可を得てブログに掲載させて頂きました。
いつもご利用ありがとうございます。
体の健康を調べるのが定期健診のように、人生の運の流れを把握しておくのが占いと言えるかも知れませんね。
歯の定期健診のように3か月ごとにマメにチェックしておくことで大事な歯が守られるように、自分の仕事運、金運、財運、恋愛運など「幸運」を守るために3か月ごとの定期占いはとても大事です。
困ったときにいきなり来ても手遅れ!と歯医者さんは良く言います。歯を抜くしかない・・・
占いもの同じで、最終的に悩んでから占いに来店されても「別れるしかない」「諦めるしかない」・・・・
占いで「事前の対処」と「未来回避」で健康で幸せな人生を手に入れましょう。いつもの何気ない交差点の信号ひとつで人生が大きく変化してしまいます。突然の飛び出しをクルマで跳ねて死亡させて交通刑務所へ、人生真っ暗・・・どこにでも隠れている日常です。
最新科学技術は物理学までしか見られませんが、古代科学はスピリチュアル精神も学問に含めていたので驚くばかりです。実は、恋愛、結婚、社会地位などスピリチュアルの世界で人間社会はほとんど成り立っています。
現代物理学で恋愛や彼氏選びや音楽絵画など感動の芸術作品が生まれることは、人類が絶滅するまでありえないことなのも知れませんね。
クルマならガソリンは好きかも知れませんが、人間はそんな簡単でもなければ、人間は現代物理学の延長線では魂スピリットは生きていないですしね。
社会地位、名声、優しさ、包容力、見た目、イケメン、経済力、精神力がすべて整っていても「離別」してしまう・・・これを現代科学はなにひとつ解明できないのですが、古代科学の占いはこれらを偶然ではない見えないエネルギーで解明できるといわれています。
以上です。
占い師の先生はそれなりのお年ですが、新物質ナノクラスターの開発と特許をお持ちで、現代科学のナノテクノロジーの発祥の元ともいわれる方です。
物質と精神の感応性や精神感応物質の開発なども盛んで、40年前に基本理論を完成させていたそうです。コンピューターにも強く、若い頃は演算回路の基板を作って計算処理をさせていたそうです。インターネットのネットワークやハードウエアなど情報システムも開発されているそうです。
タロット占いもできるので「胡散臭い」と感じる人もいるのかも知れませんが、偉大な科学者の多くは音楽家だったりしますので、あのアインシュタインも音楽家(バイオリン演奏家)だった、というのは有名な話ですね。
定期的な占いで「運勢を把握しておく」と、とっさのトラブルに対処できたり、飛びこんできた幸運を確実に入手できるようになるそうです。身に覚えがあるので、とても共感できます。
いつも当日は満員が多いので、2日前くらいに予約しておくとスムーズに予約が取れるそうです。当日キャンセルがあれば予約が取れたりもしますが、しっかり事前に予約して、相談内容を準備すると良いと思います。
いろいろ人生に役立つ面白い話が聞けて良かったです。
この世の中「良い人」だけでは生きていけません。なぜなら「悪い人」がたくさんいるからです。悪い人は表向き必ず「良い人」に見えます。根が悪いから他人を貶めていることに自分でまったく気付かないのです。良い人はそれを敏感に察知しますが、表向き相手が良い人に見えるから、良い人に思いたいから親切にしてしまい、結局「良い人だけ」が傷つきます。
無料で親切にしたら、金も払わずに、更にサービスや権利を求めてくるゴミのような連中もいます。(金を取るべき。有料契約を先に交わすべき)
相手に高額なことをウワサで脅して、サービス料金を巻き上げた詐欺師もいたそうです。高額でも料金は料金なのでビビらず高額で請求すべきです。世の中にはもっと高額はいくらでもあります。高額請求とウワサされても、恐れず「必要とされる料金を徴収する」ことが最も大事です。それが本当に高額なら、すべての客が離れます。逆に客がひとりでも離れなければ、高額でもなんでもない、という正しい証明です。勇気と自信をもって「本来の金額」を請求しましょう!適切な料金が嫌なら詐欺師は逃げるだけです。それでいいのです。
良い人は金が高いと聞かされるとビビッて安くしようとしたり、相手に同調しようと無料にしたりしますが、それがまさに「悪いやつの手法」なので、悪いやつにはもっと高額で請求し、支払うまで動じないことが最も大事です。
それで関係が崩れるなら、それまでの相手なのですから、二度と相手にしなければいいのです。ゴキブリとの関係と同じです。あなたは法の範囲で相手を確実に駆除すべきです。
自分が何らかの理由で傷つけられた、と感じたら、少なくとも「相手は確実に悪い人」です。しっかり強く生き抜くために、法に触れない範囲で、最大限「悪い人」を徹底的に痛めつけましょう。ゴキブリ退治と同じです。しっかり強い力で駆除しないと、また再発するからです。
ボランティアなら「無料」にしてよ!
→ 最低限の費用は自己負担するのがボランティアです。
→ 無料にしたらボランティア以下になるが?
→ 参加しないくせに無料ばかり求めるのはやめろ!
→ 消費者根性まるだしはカエレ!邪魔!
友達に貸したモノが傷つけられて帰ってきたとき
→ 弁償して下さい。(写真を撮る)
→ 貸さなくていい。(困ってもらうことが真の愛情)
→ 困れば次回から自分で解決する(それが本当の愛)
→ それで離れる相手なら、相手にしない方が身のため
法律は弱い人を守るためにあるのです!
→ それは嘘。知識がある人を更に守るのが法律
→ 無知の人まで法律は守れない!自分で賢くなろう!
→ 被害を受けてから法で裁いてもらっても遅い!
→ 法に触れない範囲で相手を痛めつけよう(再発防止・殺虫剤)
どんなものでも殺生してはなりません!
→ 今日あなたはどれだけのビフィズス菌を殺したと思ってるの?
→ 動物だけに対する教えなら、指導者側の都合でしょう?
→ 蚊に食われてマラリアで死んで家族が悲しんでも、教えを守れと?
→ 輪廻は殺されるべき命も認めていますよ?
それってあなたの感想ですよね?
→ それもあなたの感想ですよね?
→ 感想は個人の主権ですが、違法に踏み越えますか?
あくまでも個人の主観ですのでよろしくお願いします。
自衛隊の暴言ということで、某テレビ局で「開始早々」から「証拠」と称して「暴言」から放送するストーリー構成が違法になる、という話を某専門家のセミナーで聞きました。
事実を放送することや、報道の自由は尊重されるべきですが、ストーリー構成要件が「はじめから暴言があったから許されるべきではない」と錯覚誤認を視聴者に受けさせ、洗脳させる番組の構成は「故意による事実の湾曲」につながるそうです。
故意による事実の湾曲が番組の構成に認められると「名誉毀損」が成立するそうです。
事実を淡々と伝え、放送側の「故意」「意図」「判断」などを一切含まない「事実の通知」であれば名誉毀損は成立しませんが、はじめから暴言があり悪事があって被害者が生じた、と思えるようなタイムラインの構成は違法になるそうです。
はじめから「悪ありき!」という番組構成はダメということらしいです。
なるほど、納得ですね。
では、どうすればいいのか、時系列を事実に基づいて被害者加害者双方の正確な事実調査に基づき、なぜ暴言をいわれるきっかけになったのか、まず基本的な因果を説明し、それに対する暴言の事実を伝え、最終的に判断は視聴者のみなさんに任せることを番組として意志を伝え、法的な裁きは司法の場つまり「裁判所」にゆだねることを明言する必要があるそうです。
つまり視聴率稼ぎのために番組のタイトルから暴言を扇動して構成すれば違法放送になる。
かなりそうした名誉毀損での裁判も多いようですから、テレビ局も「本来の正しい報道」と「テレビ局の故意による思想の撤廃」を心がけて欲しいですね。ビジネスや政治にも悪用されかねないメディアだけに、テレビ局の今後はこうしたところにすべて掛かっているのでしょうね。
(この記事はただの個人の日記です。詳しいことは弁護士などにご相談下さい。)
リカちゃんサイズのサテン地ミニスカートです。
今日はプリーツを仕上げるところまで。
最終的にダブルレースで仕上げていく予定です。
以下は完成予定のサンプル制作(色味と構成バランスの見本)
よろしければコメント、ブックマークで応援して頂けると、今後の励みになります。
いつもMoEでお世話になってます。
リカちゃんドールの続きです。
今回はレースのサテンスカートの面ファスナー(マジックテープ)を縫います。
ミシンはアマゾンで2980円のコンパクトミシンです。
意外と何でも縫えるので、小さいので、お人形の服にけっこうピッタリです。
説明書は英語だけでしたが、どれもミシンは同じ仕様なので、むしろ説明書なんか読まない?
よろしければコメント、ブックマークで応援して頂けると、今後の励みになります。
いつもMoEで遊んでくれてありがとう~
こちらのドールは60cmのKilig Doll です。Dolis系 BJDです。
BJDはボールジョイントドールの意味で球体関節人形です。
グラスアイもウイッグもいろいろカスタマイズできるので楽しいです。
リボンカチューシャを作ったのでお披露目させて頂きます。
ぬいぬい、完成~!
よろしければコメントとブックマークで応援してね。
今後の活動の励みになります。
MoEでお世話になってます。
趣味でリカちゃんドールの服を縫ってます。
メインは1/3ドールで60cmサイズです。
ときどき21cmリカちゃんサイズも縫い縫いしてます。
ドール素体はアゾンです。リカちゃんサイズ。
ピュアニーモのコロンちゃんです。
いま取り掛かってる次の作品はレースとプリーツで縫い縫い。
きらきらサテン地で仕上げてます。
よかったらコメント、ブックマーク応援してね。